トップページ → 将棋の話 → 激指先生教えて →  第2局    第 1 局 へ   第 3 局 へ ← 1つ前に戻る
激指解析 第76期 名人戦 七番勝負
第2局 先手 羽生 善治 竜王 vs. 後手 佐藤 天彦 名人
 今回の解析は 2018年4月19、20日対局 第43期 棋王戦 五番勝負
第2局 先手 佐藤 天彦 名人 vs. 後手 羽生 善治 竜王 です。
  棋譜はこちら → 第2局 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2
○対局者紹介(日本将棋連盟HPよりリンクしています)
先手 佐藤 天彦 名人 https://www.shogi.or.jp/player/pro/263.html
後手 羽生 善治 竜王 https://www.shogi.or.jp/player/pro/175.html
下記は、解析を重ねた棋譜解析結果表です。
 上記棋譜解析結果表から
  (1) 44手目 △6二飛 → 激指の読み筋 △5二金
    今回は初回の棋譜解析結果表からかなり変わってしまいました。
    44手目 △6二飛 は疑問手になっていたし、激指の読み筋は △3一玉 になっていました。
    何故かは分かりません。(初回の解析表は Twitter へ
    今回は参考までにということで
  下記の赤記入が 本譜 (1) 44手目 △6二飛 の局面です。
  青記入が 激指の読み筋 △5二金 です。
  激指の読み筋 △5二金 に変えて激指の次の一手機能で指し進めた棋譜を載せます。
    (ここからの駒の動きは YouTube でも見られます
   ▲3五歩 △同 歩 ▲2六飛 △6三銀 ▲6五銀右 △3七角成
   ▲同 金 △6四歩 ▲7三歩 △同 桂 ▲5六銀 △6五桂
  上記 56手目 △6五桂 の局面では 互角 ( 159) の表示になっています。
  激指先生の見解では、こんな展開もあったかも知れないとのことでした。
  Excelファイルには 59手目まで指した棋譜があります。
  その局面では 互角 ( 169) の表示に変わってしまっています。
  棋譜解析データ及び激指の読み筋は下記 Excelファイル にあります。
  是非みて見てください →  Excelファイルダウンロード
 飽くまでも激指の読み筋を中心にへぼ定跡流が気になったポイントからの変化の棋譜ですよ!
 もしコメントがありましたら ブログ それなり人生四方山話 にお願いします。
 なお、文句はご勘弁を
 さらに将棋の質問は多分お答えできません、へぼ定跡流ですからね!
にほんブログ村 ← クリックお願いします。
 将棋の話   楽天 総合売れ筋   アフィリエイトバナー   amazon ストア   amazon将 棋
将棋 激指
楽天 将 棋
amazon将 棋
バナー 保 険
amazon パソコン
  ↑ 先頭へ   トップページ   激指先生教えて     第 1 局 へ   第 3 局 へ ← 1つ前に戻る