トップページ → 将棋の話 → 激指先生教えて →  69回 一覧 に戻る    前 回   次 回 ← 1つ前に戻る
激指解析 第69回 NHK杯 先手 松尾 歩 八段 vs. 後手 村山 慈明 七段
 今回の解析は 2019年5月12日放送の 第69回NHK杯テレビ将棋トーナメント
1回戦 第6局 先手 松尾 歩 八段 vs. 後手 村山 慈明 七段 です。
細かい棋譜は下記からお願いします。
  https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/score.html?d=20190512
○対局者紹介(日本将棋連盟HPよりリンクしています)
先 手 松尾 歩 八段 https://www.shogi.or.jp/player/pro/231.html
後 手 村山 慈明 七段 https://www.shogi.or.jp/player/pro/249.html
解説者 広瀬 章人 竜王 https://www.shogi.or.jp/player/pro/255.html
下記は、解析を重ねた棋譜解析結果表です。
 上記棋譜解析結果表から    (初回の解析表は Twitter へ
  (1) 109手目 ▲6四歩 疑問手 → 激指の読み筋 ▲8一角 先手有利 ( 719)
  本譜 110手目 △5四金打 互角 ( -144) → 激指の読み筋 △6二銀 先手有利 ( 700)
  今対局は相掛かりの将棋で後手が勝ちました。
  今解析で手を変えるのは上記 (1) 109手目 ▲6四歩 疑問手 にしました。
  勝ち切るのは難しいと言いたくなる感じでした。
  下記の赤記入が 本譜 (1) 109手目 ▲6四歩 疑問手 の局面です。
  青記入が 激指の読み筋 ▲8一角 です。
  激指の読み筋 ▲8一角 に変えて激指の次の一手機能で指し進めた棋譜を載せます。
    (駒の動きは  YouTube でみて下さい。
   △6二銀 ▲6一飛成 △6四歩 ▲同 桂 △同 金 ▲同 玉
   △5二桂 ▲6五玉 △7一金 ▲同 龍 △同 銀 ▲4八金
  上記 121手目 ▲4八金 の局面では 先手優勢 ( 849) の表示になっています。
  Excelファイルには 129手までの棋譜があります。
  その局面では 先手優勢 ( 858) の表示になっています。
  この展開ならかなり長い将棋になったのではと思います。
  棋譜解析データ及び激指の読み筋は下記 Excelファイル にあります。
  是非みて見てください →  Excelファイルダウンロード
 飽くまでも激指の読み筋を中心にへぼ定跡流が気になったポイントからの変化の棋譜ですよ!
 もしコメントがありましたら ブログ それなり人生四方山話 にお願いします。
 なお、文句はご勘弁を
 さらに将棋の質問は多分お答えできません、へぼ定跡流ですからね!
にほんブログ村 ← クリックお願いします。
 将棋の話    楽天 総合売れ筋   アフィリエイトバナー   amazon ストア   将 棋
将棋 激指
楽天 将 棋
amazon将 棋
amazon パソコン
 ↑ 先頭へ   トップページ   激指先生教えて →  69回 に戻る    前 回   次 回 ← 1つ前に戻る