トップページ → 将棋の話 → 女流棋士 一覧 →  amazon将棋 楽天売 将棋   前へ  次へ ← 1つ前に戻る
激指解析 第8期 マイナビ女子オープン (先手 対 後手)
一斉予選 1回戦@ 千葉 涼子 女流四段 対 渡部 愛 女流初段
 今回の棋譜は、2014年8月9日行われた第8期 マイナビ女子オープンの一局
一斉予選 1回戦@ 千葉 涼子 女流四段 対 渡部 愛 女流初段 を解析しました。
細かい棋譜は下記からお願いします。
http://mynavi-open.jp/result/8/mynavi201408091501.html

○対局者情報想 (棋風などは Wikipedia より)
  先手 千葉 涼子 女流四段 (日本将棋連盟の棋士紹介)
     棋風は、居飛車党

  後手 渡部 愛 女流初段 (日本女子プロ将棋協会のページ)
     得意戦法は振り飛車、2014年現在は居飛車党である。

 この一局を選んだ訳は
  千葉 涼子さんNHK将棋講座などでよく見ていました。
  姉さんお久し振りですと言った感じです。

では棋譜解析結果表を載せます。 (初回の棋譜解析結果表です)
 (1) 87手目 ▲4八飛 疑問手
↓(1)
 上記の棋譜解析結果表は、先手 千葉 涼子 女流四段 が 140手で投了し、 
 後手 渡部 愛 女流初段 が勝ちとなった将棋です。

 角換わりの激しい将棋になりました。
 へぼ定跡流にはとってもじゃないが指せない将棋です。
 棋譜解析結果表から形勢は細かく上下に動いている感じです。
 そして(1) 87手目 ▲4八飛 が疑問手となっています。
 激指の読み筋では ▲5五歩 となっていました。
(1) 87手目 ▲4八飛 疑問手 を ▲5五歩 にした図
 この手に変えてPC同士で指させてみました。
 結果は、147手で先手が勝ちとなりました。
 (下記はその棋譜解析結果表です) ↓ 87手目 ▲5五歩
     (1) 87手目 ▲4八飛 疑問手 を ▲5五歩 に変えた棋譜テキストデータ
            激指に棋譜の読み込みの操作方法
 なんか珍しく疑問手で勝敗がかわりました。

 では少し棋譜を載せます。
  87手目 ▲5五歩 からの指し手
  △同 歩 ▲同金寄 △8三玉 ▲6五桂 △7二馬 ▲7六銀
  △4六歩 ▲5四歩 △4二銀 ▲5三銀 △5一歩 ▲4二銀成
99手目 ▲4二銀成 までの図
 この局面は五角です。
 ここから 125手目 ▲7二金 まで互角lが続きました。
 そして
  126手目 △3一香 ▲8五歩 △6七金 ▲8九玉 △8三馬(悪手?)
        ▲7五金 △8四桂(悪手?)
132手目 △8四桂(悪手?) までの図
 この」局面では、先手優勢となっています。
 棋譜解析結果表のグラフが激しく動いています。
 ちょっと本当に正解なのか?悪手はなんで?と思ってしまいます。
 私にはよく分からないので是非下記から確認してみてください。
      Excelファイル ダウンロード (激指の読み筋なども入っています)

 飽くまでも激指の読み筋を中心にへぼ定跡流が気になったポイントからの変化の棋譜ですよ!
 もしコメントがありましたら ブログ それなり人生四方山話 にお願いします。
 なお、文句はご勘弁を
 さらに将棋の質問は多分お答えできません、へぼ定跡流ですからね!











【送料無料】【カード決済可能】【送料無料】マイナビ 激指デラックス 名人戦道場(対応OS:その...

【送料無料】【カード決済可能】【送料無料】マイナビ 激指デラックス 名人戦道場(対応OS:その...

  ↑ 先頭へ   トップページ   女流棋士 一覧 → amazon将棋 楽天売 将棋   前へ  次へ ← 1つ前に戻る