|
|
|
|
激指復習 菅井流 やんちゃ振り飛車 石田流 三間飛車 3 |
【見方の提案】
直ぐに YouTube で駒の動きを見ないで符号で駒の動きを考えると頭の中で駒を動かす練習に
なるのではと思います。 駒の動きは YouTube でも確認できます。 |
|
石田流三間飛車 vs. 急戦 「さばき重視の角上がり」 |
|
初手から ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 前は △8四歩 でした 1へ← |
|
 |
|
|
|
5手目 ▲7八飛 は失敗 |
|
▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4五角 |
|
|
|
 |
|
|
|
1回目では △4五角 の両成りを ▲7六角 で受けられましたが △4二玉 で事前に受けて
いるので先手角成を受けられません。 |
|
|
|
正解 5手目 ▲6六歩 から (角道を止めます) |
|
 |
|
|
|
△6二銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉
△3二玉 ▲2八玉 △4二銀 ▲3八銀 △8四歩 ▲5八金左
△8五歩 ▲7六飛 △1四歩 ▲1六歩 △7二金 ▲6八銀
△8三金 後手棒金です ▲7七桂 |
|
|
|
25手目 ▲7七桂 の局面 一見石田流では理想形ですが、この場合は失敗 |
|
 |
|
|
|
25手目 ▲7七桂 以降の指し手 |
|
△7四歩 ▲同 歩 △同 金 ▲7五歩 △8四金 ▲9六歩
△7四歩 ▲同 歩 △同 銀 |
|
|
|
 |
|
|
|
飛車が狭く、角も使えていないので振り飛車失敗 |
|
|
|
正解 25手目 ▲7七角 テーマの さばき重視の角上がり の局面 |
|
|
|
 |
|
|
|
△7四歩 ▲6五歩 △7五歩 ▲同 飛 △7四金
▲6四歩 △7五金 ▲2二角成 △同 玉 ▲6三歩成 △3三桂
▲6四角 |
|
|
|
 |
|
コメントを頂ける方は YouTube にお願いします。
なお、文句はご勘弁ください、さらに質問にはほとんど答えられないと思うのでご了承ください。 |
|
|